余裕がない状態では上達できない
以前の僕は、波に乗ると無我夢中になり余裕がない状態でライティングしていた。
ライン取りも成り行き任せで、リッピングは偶然が重なりたまたま運良くできたと言う感じだ。このような状態ではサーフィンの上達は望めるはずもない。
ところが、テイクオフやフォームが改善されると、波に乗った時に余裕が生まれるようになった。リラックスして波に乗れているので、リラックスついでに全身の力を抜いてライディングしてみた。
すると、リッピングが簡単にできるようになったのだ。

体が自由に動けばリッピングは簡単
以前は体がガチガチで動きも小さかったのが、縛られていたモノから開放されたかのように自由自在に動けている。
体が自由に動けばリッピングは簡単だ。リッピングの動きは数え切れないほどビデオを見てイメージできているので、イメージ通りに動けば良いだけのことだ。
本来なら簡単なことを、体がガチガチになることで自ら難しくしていたようだ。
ただし、これは気持ちに余裕がある時だけで、大きい波で気持ちに余裕がないと別人のようにダメダメになってしまう。大きい波でもリラックスして乗れるようにならないといけないな。
サーフィンのライディングは体の力を抜くことと、気持ちの余裕に大きく左右されるようだ。