サーフィンのタイミングでは乗れない
五十肩のままウエストスンバワへ行き、トロピカルズでボディーボードデビューを果たした。と言っても、1本乗っただけだが。
次は頭サイズに落ち着いたヨーヨーズに挑む。
ヨーヨーズはパワフルに掘れ上がるライトな波だ。過去にサーフィンで良い思いをしている。
相変わらずバタ足はなかなか進まないが、左側のカレントを利用して沖に出た。まずは端っこの小さい波で様子を見る。
しかし、サーフィンと同じタイミングでは全然乗れない。やはりブレイクに突き飛ばされるように乗るしかないのか。
徐々にポジションを奥へと移動する。そこへ大きいセットが入った。
サーフィンなら余裕だろうが、進まないボディーボードではヤバい状況だ。必死にバタ足で沖に逃げる。なんとかドルフィンでギリギリ交わせそうだ。
ドルフィンが沈まない
目の前の波が切り立ったところでドルフィンしようとして、あれっ? と思った。
ドルフィンってどうやるんだ?
サーフィンならノーズを突き刺すように沈めるが、そのノーズがない。えいっとドルフィンの真似ごとをしてみたが、全く沈まなかった。

巻き上がるリップの表面を吸い込まれるように駆け上がっていく。ひぇー。そのまま見事にひっくり返された。
なんと、波にも乗ってないのにエルロロという大技。そしてリップと共にボトムに叩きつけられた。
肩を痛めなかったのがラッキーだったが、その後に続くセットにハマりあれよあれよとインサイドに持っていかれる。砂浜近くまで戻されたところで、身も心も打ちひしがれ海から上がった。